jizai– Author –
-
山田かまち。
山田かまち・・ 好きだったなぁ。 17歳の8月10日・・ エレキギターで感電死。 もう40年も前の話。 たくさんの詩や絵を残して 亡くなった才能ある若者。 人からこんなことを 言われたことがあります・・。 例えば寿命が80年だとしたら 17歳で亡く... -
ミニマルなアイアン雑貨。
アイアン雑貨。 ティーライトキャンドルなどを置ける ロートアイアン製のお皿です。 シンプルな丸型、ミニマルデザイン。 金槌の槌目が鉄の良さを引き立てます。 塗装は鉄の風合いがより伝わる シルク、蜜蝋仕上げ。 熱した鉄にシルクをつけると 艶消しの... -
ロートアイアン(トイレの看板)。
ロートアイアントイレの看板。 デザインを描くのに 鉛筆で書くことに 限界を感じていたので 今後のことを考えて 思い切って ペンタブレットを導入しました。 WacomのIntuos Pro・・。 使いやすいです。 これからは基本的に ペンタブでデザインを 書こうと... -
アールヌーヴォー(art nouveau)デザイン。
数年前に製作した アイアンオブジェ「アキノイブキ」と 薔薇のオブジェ。 オール鍛造アールヌーヴォー (art nouveau)デザイン。 ものづくり、オリジナルデザインを 追求していくと行きつく アールヌーヴォーという言葉。 ヨーロッパを中心に発展した 新し... -
変わらないもの、燭台
シンプルな燭台。 燭台作りは まず材料の鉄を3倍程の長さに 叩きのばします。 鍛造する温度帯で鉄肌が変わる。 叩くスピードは強。 叩きのばした鉄を再度熱し 一本の線が自在に形を変える。 30年ほど前から変わらない形。 ミニマルなデザイン。 色あせ... -
ロートアイアン表札(ピクトグラム)
ロートアイアン表札。 ご希望いただいたのは シンプルなもの。 そして釣り針と魚が二匹。 選んだのは ピクトグラムデザイン。 視覚記号の一つ ピクトグラム。 シンプルなマークが いろいろな意味を持つ。 ミニマルなデザインの中で ピクトグラムは選択肢の... -
ロートアイアンフェンス(2016-17)
ロートアイアンフェンス。 メインは木のデザイン。 何度も眺めては書き直して 想像・・修正・・繰り返し。 時間をかけたものにこだわると 正確な判断ができないので いつでもゼロからやる覚悟で・・。 積み上げたものを壊す。 卓上でイメージしたもの 2D... -
ロートアイアンデザイン(看板)。
ロートアイアン看板のラフスケッチ。 前回の記事で書かせていただいた ロートアイアン看板。 製作に入る前にまずはデザイン。 写真はラフスケッチの中の一枚。 ぼつになったデザインの一つ。 とろけるような曲線。 シンプルなものや 複雑なもの ミニマルデ... -
ロートアイアン看板(ミニマルデザイン)。
ロートアイアン看板。 製作させていただきました。 シンプルなフォント 真ん中にお店のマーク。 鍛造火造り。 お店のマークの色は オリジナルで調色したものを エアブラシで フリーハンドで仕上げました。 輪郭がはっきりするよう 一色で仕上げず ふちには... -
薔薇のロートアイアン台。
薔薇のロートアイアン台。 玄関に飾り台がほしいというご要望で ご注文いただきました。 玄関の右に置くか左に置くか 置く場所の高さはどれぐらいか・・ そこからどうするか始めました。 ものには表と裏があります。 人間と・・?同じです。 そして例外は...