均衡。

鍛造した鉄の枠で製作した一輪挿し。
ものづくりをしていると
避けては通れない比率。

比率にこだわって
なるべくシンプルに作りました。

人は何を見て美しいと思ったり
いいと思ったりするんでしょうね・・。

人生とは?の問いと同じような気がしますが
特定の誰かに合わせることはできないから
自分が感じるままに生きて
感じるままにものづくりをするのが
自然だと思うんですがどうでしょうか。

いわゆる黄金比・・フィボナッチ。
日本人は白銀比が好きだとか言われますが
実際のところどうなんでしょうか。

ものの価値って
いったいなんなんですかね。
ものづくりをしてると
よくわからなくなります。

わからないから
わかってる風の理由づけとして
好まれる比率があるんだよ
と言われてる気がしてきます。

どんなに有名な人が作るものでも
みんなが好きなわけでもないし
結局は人それぞれの好みだし
だから僕は結局
僕が好きなものしか作れないし
そうしていくしかないと思ってる。

目次